梅雨入りして、ジメジメ。
体調管理が大変な季節です。
でも、この日は庭園日和でした。
奥湯河原の旅館のような佇まいですが、
実はご近所の日本庭園の門。
ちょっぴりお散歩をしました。
花菖蒲やアジサイが見頃でした。
いいな・・・。日本情緒。
近いうちに、本当に湯河原に
行きたいな・・・。(温泉に入りたい。暑いけど。)
湯河原といえば、西村京太郎さんの
記念館があるらしいですね。
只今、湯河原情報を収集中。
それにしても、現役の作家さんでありながら
大きな記念館を建ててしまうなんて
凄いな〜。
さすが、大人気作家。
私も見習ってこのブログをもうちょっと何とかしないと・・・。
日記以外のコンテンツの充実を・・・。
頑張って更新します・・・。
・・・そのうちしたいと思っています・・・・。
明日は、NHK教育 『グラン・ジュテ 〜私が跳んだ日〜 』を見なくっちゃ!
日本介助犬協会事務局長の高柳友子さんが出演されるそう。
『Flower〜フラワー〜』の取材に協力していただいた
シンシアやエルモ、木村佳友さんもちょこっとテレビに映るらしいです。
「グラン・ジュテ」は女性にお勧め。
私も好きで時々見ている番組です。
輝いて活躍している女性の
人生の分岐点、飛躍のきっかけを追う番組。
楽しみ!。