早春

桜の季節がやってきましたね。

こちらは、少し前に見かけた「ハチスガザクラ」です。

ソメイヨシノより開花時期が早い桜で、既に満開でした。

実家では「レンテンローズ」も咲いています。

もうすぐイースターです。


もうすぐ連載再開!

先日、仕上げた『チ・カ・ラ』デジタルコミックス8巻と9巻のサムネイル、ラフ作業中のワンショットです。

数枚ラフを描いた中から、担当編集者さんと相談して2枚をチョイス。

画面中央2枚は没のラフ。

どのような、サムネイルになったかは、完成品で見ていただけると嬉しいです!

そして、ついに、『チ・カ・ラ』の連載も再開します!

2月17日より、デジタルマーガレットにて再スタートしますので、よろしくお願い致します。


今月のおやつ

お年賀にいただいた、豆のお菓子です。

手書きのウサギが可愛い。

一箱、一箱、九谷の職人さんが絵付けしているそうです。

今月のおやつにいただきました。

 

只今、コミックスカラー表紙を制作中。


2022年 大晦日

あっという間に大晦日です。

今年も一年早かったなぁ。

今日は NORO.SHOP から届いた2023年のノロちゃんのカレンダーをスタンバイしました。

↑左が今年最後のカレンダー、右が明日からのカレンダー

カレルチャペックとNORO.SHOPのコラボのアールグレイもいただきました。パッケージが可愛い!

ノロちゃんポストカード付。

一日一度、仕事の合間に紅茶をいただいてリフレッシュするのが楽しみなのですが、今日は、カレルチャペックのお紅茶をいただいて一年の締めくくり。

アールグレイは良い香りがして大好きです。

 

今年もブログを見て下さった皆様、私の漫画を読んで下さった皆様、本当にありがとうございました。

来年は、『チ・カ・ラ』の続きを公開できると思いますので、また、読んでいただけると嬉しいです。

 

コロナに戦争に、辛く重たい状況がつづく日々ですが、来たる年が皆様にとって、世界にとって、良い年でありますように。


とある日の朝食

今年も残すところあと半月あまりになりました。

写真はアップする機会のなかった、今年のとある日の朝食の写真です。

とあるホテルのお庭でいただきました。

朝は洋食派ですが、普段は、パンに小魚とか大豆を健康のために加えるので、和洋折衷、不思議な感じの朝食をいただいています。

こちらは、一か月前の、とある場所の花壇。

鮮やかな色の花を見ると元気がでますね。


アドベントカレンダー

あっと言う間に12月です。

今年もアドベントカレンダーをいただきました。

毎日、一つずつ窓を開けて、クリスマスを待ちのぞみ、過ごしています。

今日は2本目の蝋燭を灯しました。そして、今晩、4番目の窓を開けます。

 

今月も既刊のコミックスをお読みくださった皆様ありがとうございました。『チ・カ・ラ』の続きのペン入れの方は、マイペースながら順調に進んでいます。今年中に、連載再開!は叶いませんでしたが、年が明けたら良いお知らせができるように頑張ります。


秋の森

朝晩の気温の変化が激しい日々が続いていますが、お元気でいらっしゃいますか。

私はひたすら『チ・カ・ラ』の続きの原稿にペン入れする日々ですが、休日に、家族のお祝い事で出かけ、久しぶりに自然を間近で味わってきました。

秋の晴れた日は過ごしやすくて好きです。

良い気分転換になりました。

今月も既刊のコミックスをお読みくださった皆様、ありがとうございました。


ページのトップにもどる