Ko・ku・buでランチ

 所用で出かけた帰り道、以前から気になっていたカフェでお昼ご飯を頂きました。

出るときに写真を写したので、看板がティータイムにになっています。

ランチタイム最後のお客だったみたい。

この可愛いお庭が気になっていたので、入れてよかった!

地元のお野菜と塩パンとデザートを頂きました。

ドタバタと過ぎていく日々ですが、きれいなお花と可愛いお庭でリフレッシュできました。

 


Amour du Chocolat!

別マ時代にお世話になった編集者の方に誘っていただいて、池田理代子先生のトークショーに行ってきました!!

 

池田理代子先生のエネルギッシュで、知的で面白く、チャーミングなトークを楽しませていただきました!

凰稀かなめさん、美しかった!

司会の白華れみさんも素敵でした!

「ベルサイユのばら」13巻は既に購入して読ませていただいております。

今も新作を読めるなんて、先生の変わらぬ情熱に敬服しつつ…嬉しいなぁ。

子供の頃、宝塚大劇場で鳳蘭さんのフェルゼンと初風諄さんのマリー・アントワネットを観ました。お友達ファミリーにチケットが手に入ったと誘っていただいて…。その前のアンドレとオスカル編のチケットは手に入らずテレビでしか観られなかったのですが、本当に素敵な思い出です。

初期の頃のオスカル誕生時の秘話(宝塚)なども聞かせて頂いて、楽しかったです。

写真は高島屋と「ベルサイユのばら」がコラボしたショコラです。

もったいなくて食べられない~!!けど、食べる~!!(笑)

缶は永久保存!。

箱詰めのショコラはちょっと大人っぽい感じ。

どちらも素敵!

 

冊子には、書下ろしの漫画まで付いていて、「ベルばら」ファンにはたまらないショコラです。

「ベルばら」とのコラボショコラは2月14日まで高島屋の日本橋店などで取り扱われているそうです。

Webでも買える商品があるようなので、詳しくはこちらの

高島屋公式HPをチェックしてください。

(注)在庫無しの商品も既にあるみたいです。

 

音が心配だったけれど、耳を保護しながら、トークショーも楽しめて、久しぶりにたくさんの方々とお会いでき、すごく充実した一日でした。

 

高島屋ではこの春、池田先生のデビュー50周年記念展『池田理代子―「ベルばら」とともに―』が開催されます。

日本橋店、大阪店、京都店、横浜店で開催されるそうなので、行かなくちゃ!!

私もとても楽しみです!


初釜

今月は初釜だったのですが、体調が整わず、欠席しました。

残念でしたが、お茶の先生から頂いたお菓子を届けてもらったので、自宅でお茶をたてました。

 

まだまだ、一人前にたてられませんが、お抹茶は美味しいです。

静かな時間を過ごしました。

 

今月は、凄く久しぶりに、超短い、アナログの原稿(2P)も描いています。


クリスマスのおやつ

昨日はクリスマスケーキを焼きました。

000

もっとクリスマスっぽく飾りたかったのですが、結局、クリスマスツリーをイメージして緑色を使っただけという・・・。(笑)

01

母からもらったクリスマスプレゼントは、東京都庭園美術館で購入したキャンディー。

03

クリスマスが終わったら今年もあっという間に終わりですね。


おやつ

寒くなって来たので、家で読書をして過ごす時間が増えてきました。

01

これは、ちょっと前の某日のおやつ。

かわいい、お菓子をいただきました。

寒いけれど、今月も、美術館巡りに行きたいな!


湖上の月

今月も、美術館巡り。

寒くなってきたので、ぼちぼち、温泉療養などしながら、巡っています。

00

久しぶりに、プロの作ったおいしい御飯をいただきました。

こちらはデザート。

01

窓の外は湖。

山麓から上る月がきれいでした。


姫りんご

1

信州のお土産に姫りんごをいただきました。

2

こんなに小さいの。

可愛い!

 

食べられるのかな~?と思いつつ、

皮をむいて、パクリといただいてみました。

普通のりんごより酸味がありました。

 

そのまま食べるより、アップルパイとかにした方がいいかも。

何を作ろうかな。


『天然忌』

某日、お茶のお稽古に行ってきました。

表千家七代家元、如心斎の命日に行われる行事『天然忌』がありました。

初心者なので、初めての体験でした。

2

 

先生のお宅の茶室です。

床の間の掛物に描かれている〇(円相)は、肖像画を描くことを許さなかった、如心斎を表しているそうです。

如心斎を忍んで、たくさん並べられた花入れに皆で順に花を生ける「花寄せ」を行いました。

1

上の写真は私が生けたお花です。

知らない行事だったので、新鮮な気持ちで体験しました。

茶道は始めたばかりで新鮮なことだらけですが…。

茶道と言っても私が学んでいるのは、立礼のお点前。

お茶を手軽に楽しめる作法を学んでいます。

知り合いのお茶の先生から、何度かお茶会にお招きいただいたのですが、侘び寂びの精神を学ぶ良い機会だと思い、教えていただくことにしました。

3

上の写真は自宅に戻ってから。

実家にあったお道具を取り出して、お茶を点てていただいてみました。

4

和菓子はお月見用の羊羹。

一昨日の中秋の名月は、残念ながら、雲に隠れて見えなかったので、和菓子でお月見です。


箱根のmuseum巡り⑤「星の王子さまミュージアム」(Restaurant Le Petit Prince)

01

春に行った箱根のmuseum巡り、最後は「星の王子さまミュージアム」です。

ですが、体力尽きて、museum内には入らず、レストランのみ利用して帰宅しました。

数日かけてゆったりと、箱根に滞在したんですが、美術館は真剣に観ると結構時間がかかり、知力と体力を消耗します。

00

02

チケットを買わずに外から入れる、こちらのレストランで、ランチ&スィーツ。

「星の王子さまミュージアム」の外観はテーマパークのような感じですが、サン=テグジュペリと彼の書いた『星の王子さま』がどんな形でミュージアムになっているのか、次回、箱根に来た時はしっかり観て帰りたいな。

03

04

ナプキンが素敵でしょ。

05

使わず、記念に持って帰りました(笑)。

 

レストランから見える、こちらの建物がmuseum。

06

王子さまに会いに、また来まーす!


ページのトップにもどる