ne461.jpg

ちょっと読書に夢中になっていたら、
あっという間に、前回のブログをつけてから
11日もたってしまっていました。

10月に入ってから寒くなって、
ちょっと出不精になっていますが、
読書の秋と食欲の秋を満喫しています。

写真はまだ、暖かかった頃に行った、
国立天文台 三鷹の
「第一赤道儀室」
1921年建設。
現在は国登録有形文化財です。

ne462.jpg

1939年から60年間スケッチや写真儀による
太陽の観測や撮影が行われていたそう。

なんだか、ちょっとウルトラ基地っぽくて
私の世代はワクワクするかも(笑)。

ne463.jpg

こちらは「大赤道儀室」
1926年建設。
現在は「天文台歴史館」になっていて、
明治時代の天体望遠鏡などがあります。

建設当時はこの巨大な半球ドームを作る技術が
建築業者になくて造船技師の力を借りたとか。
ディテールの意匠もしっかりみていくと
装飾がほどこされていたりして、なかなかです。

他に、通称アインシュタイン塔、ゴーチェ子午環、
レプソルド子午儀室、
スクラッチタイルが素敵な旧図書庫など、
みどころたっぷりの建造物が・・・。

宇宙を身近に感じながらのお散歩でした。

デジタルカメラを忘れていって、
ケータイのカメラで撮影したので、
画像がいまいちですが・・・。
久しぶりにブログにアップ。

そして、こちらもついでにアップ・・・。


ne465.jpg

食欲の秋。

朴葉味噌を頂きました。

いつもの事ながら、
食い気が勝ってカメラに収まりませんでしたが、
お肉も一応ありました。
飛騨牛じゃないけど(笑)。

ne464.jpg

そして、こちらは里山民家の秋桜。
コスモス(宇宙)にかけてアップしてみました。

いろんな秋を満喫した10月も残りわずかです。