頂き物

CIMG7877 - コピー.jpg
浅草のおみやげに舟和の芋ようかんを頂きました!

昔、ホームドラマでよく
お土産に使われていた舟和の芋ようかん。

名前はよく知っていたんだけれど、
食べるのは多分今回が初めてだと思う・・・。
(子供の頃、知らずに食べていなければ)

あっさりして、昔ながらの味っぽくて美味しかったです。

頂きものといえば、
別マ時代の昔からのお友達から
「キャシャーン」のお宝ポスターを頂きました!
好きだったなぁ・・・。

感激!


キッチュ

「石子順造的世界」展を見に行ってきました。

CIMG7758.jpg

「キッチュ」のコーナーでは
撮影&ブログ掲載OKだったので、遠慮なくパチリ。

これは昔のマッチ箱を集めたものです。
懐かしい!!

凄く小さい頃ですが、家にもこのマッチがありました。
外箱もこのように可愛いのですが、
時には中身のマッチまで可愛いプレミアムなものも・・・。

マッチ棒の軸の木が黒色で、
マッチ棒の頭がそれぞれ違うカラフルな色。

おもちゃみたいで、凄く可愛くて、欲しかったな〜。
火をつけると危ないと、あまり触らせてもらえなかったので
余計に憧れが・・・(笑)。

CIMG7767.jpg

これは、街頭で渡されていたチラシらしいんですが、
大人の遊び場系のチラシ?

こちらには覚えがないです。

「果し状」って何?(笑)
「夢のハワイ」「男の世界」

い・・・行ってみたい!

CIMG7815.jpg
石子順造さんはこんな方。

高度成長期に美術や漫画の個性的な評論をした方だそうです。

まだ、子供だったので、石子さんの評論はその当時は読んだことありませんでしたが、今回の展覧会で映し出されている世界は私にとっても懐かしく、楽しかったです。

漫画のコーナーもありました。
つげ義春先生の『ねじ式』一話分全部の原画が展示されていました!

石子さんの眼を通じて
1960年代から1970年代の日本の文化を眺め、見直す展覧会です。
キッチュなものがお好きな方にはお勧め。
2月26日まで府中市美術館でやっています。


春よ来い

CIMG7599.jpg

一足早く春が訪れる所へ暫く行っていました。

東京に戻ったら、まだ氷点下の寒波が続いていて
体調を整えるのに一苦労。

日本海側では大雪のニュースが続いているし、
今年の冬の寒さは本当に厳しいな・・・。

早く、日本国中に暖かい春が訪れますように。


卒業制作展

CIMG7344.jpg

初雪が降ってから厳しい寒さが続いています。

ずっと冬籠りしていましたが、
某日、甥の美大の卒業制作展に行ってきました。

前日まで雪が降っていたけれど
奇跡的に晴れて校舎に夕日が・・・。

CIMG7337.jpg

若き藝術家達の作品に乾杯!

2月下旬〜3月上旬に国立新美術館でも展示されるそうなので
今から楽しみです。


初雪

CIMG7260.jpg

1月に入って丁度20日目。
東京に初雪が降りました。

寒いはずだ・・・。

私はここのところ
生姜湯を飲んで温まりながら冬籠り状態。

生姜湯・・・温まりますよ。


冬の銀杏

CIMG6960.jpg

ご近所の公園。

暖かな日差しの中、ちょっとだけお散歩。

黄金色のイチョウ並木がとても美しい公園なんですが、
冬もなかなか美しいな。

年末年始、食べ過ぎて、
私の胃腸(イチョウ)は過労気味です。


海の向こう

CIMG7002.jpg

台湾と韓国で出版された『チ・カ・ラ』(1巻&2巻)と
『横濱キネマシーナリー』のコミックスが
編集部から送られてきました。

出版に携わってくださった皆様ありがとうございました。

海外版はいつもちょっと不思議な気がします。

海の向こうで誰が読んで下さっているのかな。

2011年も明日で終わり。
明日は大晦日です。

今年も1年間本当にありがとうございました。

CIMG7011.jpg


Christmas Eve

CIMG6919.jpg

燭火賛美礼拝には残念ながら行けませんでしたが、
家でイブをお祝い。

電車のトラブルで踏切が開かず、
渋滞に巻き込まれてケーキ屋さんには行けなかったそうで、
予定のケーキではなかったけれど、
コンビニで買ってきてもらったケーキを食べました。

美味しかった!

でも、年々ケーキを食べられる量が減ってきています。
昔は、このぐらいのミニケーキなら
まるごと一人で食べられたんだけどな〜。


ページのトップにもどる