春一番

ne159.jpg

待ちわびた、春一番が吹きました。

お気に入りの海辺の美術館に
ちょっこっとだけ出かけました。

横尾忠則さんを初めとする、
現代の巨匠達のアートに感激した後、
美術館のカフェでちょっと一息。

ne158.jpg

本当は、テラスの席が
お気に入りなんですが、
さすがにそれは、私は寒いので、
お部屋の中で・・・。

常設展示の大正〜昭和初期の作品が
目的だったのですが、
いつ来てもここはいいな〜。

今は、絵画や写真の中でしか見ることのできない
懐かしい風景を楽しんできました。

さて、「Flower〜フラワー〜」第7巻は
読んでいただけましたでしょうか?
最終巻なので、私の『あとがき』があります。
題して、”「Flower〜フラワー〜」への道!”(笑)。

「Flower〜フラワー〜」に繋がった幾つかの作品と
「Flower〜フラワー〜」への思いを書きました。

また、詳しくは、今度・・・・、
っていうか、ぜひ、買って読んで下さいね(笑)。


ne156.jpg
寒い日が続いています。

お出かけできるのは、美術館や博物館等、
静かな屋内施設に限られてしまう時期。

そんな中、とある美術館の池で
鷺と出会いました。
美術館のテラスから、パチリ。

鷺の別名は「雪客」だそうです。
イメージだな・・・。

見に行った、巨匠の作品もみごとだったんですが、
そちらは撮影禁止なので、
鷺の写真をアップします。


横浜地方気象台

ne155.jpg
寒い日が続き
暫く、冬篭り&避寒に出かけていて、
気が付いたら、日記がストップしていました!

昨日は、日中20度を超える
待ちわびた暖か〜い日となり
身体がホット一息。

で、ちょっとだけお出かけ。

突然のお出かけだったので、ちょこっと出かけただけですが、
何と、幸運なことに横浜地方気象台と遭遇!

この辺りは何度も通っている道なのですが、
気象台があったとは知らなかった!

実は、数年前から
気象台を保存&リニューアル工事をしていたようです。
去年完成し、一般にも公開されるようになっていました。

ne152.jpg

この写真は昭和2年に建てられた、アールデコ調の装飾が
美しい建物。内部も復元されていて、木製の階段や
当時のままに復元された、応接室にロマンを感じました〜。
こういうものをちゃんと残すのが横浜のいいところだな。

リニューアル&新館の設計は安藤忠雄氏。
全体の写真を撮るのに失敗してしまい、
新館の写真がありませんが、
新館も古い建物と調和してて素敵な建物でした。

見学可能な場所から、
気象台のお仕事もちょこっと覗かせていただいて、
ここから、横浜のお天気の予報がされたり、
注意報や警報が出されているのだと思うと、
ちょっと、緊張(笑)。
地球防衛軍の司令室をふと思い出しました。
楽しかったです!


ページのトップにもどる