朝晩はすっかり涼しくなって、秋の気配がしています。
夏の間、可愛いピンクの花を楽しませてくれた、実家の百日紅(サルスベリ)は、まだまだ元気に咲いています。
今月も、デジタルマーガレットで連載中の『チ・カ・ラ—天空の雪―』を、お読みくださった皆様、既刊のコミックスをお読みくださった皆様、ありがとうございました。
本日、公開の19話もよろしくお願いいたします。
朝晩はすっかり涼しくなって、秋の気配がしています。
夏の間、可愛いピンクの花を楽しませてくれた、実家の百日紅(サルスベリ)は、まだまだ元気に咲いています。
今月も、デジタルマーガレットで連載中の『チ・カ・ラ—天空の雪―』を、お読みくださった皆様、既刊のコミックスをお読みくださった皆様、ありがとうございました。
本日、公開の19話もよろしくお願いいたします。
8月25日にデジタルマーガレットにて『チ・カ・ラ—天空の雪—』第18話が公開されました。
こちらからご覧になれますので、よろしくお願いいたします。
既刊の『チ・カ・ラ』の1~4巻はこちらからお求めいただけます。
4巻に、あとがきを執筆しております。
和田尚子のその他のコミックスはこちらからお求めください。
よろしくお願いいたします。
毎日毎日、うだるような暑さが続いております。
皆さんご無事に過ごしていらっしゃいますでしょうか。
今年の夏は、コロナに加えてこの暑さ、本当に大変ですね。
先月ブログに載せたコスモスが一輪、どういうわけだか咲きました。
秋咲きのコスモスの種を蒔いたはずなんですが…?
種を蒔いたのが少し遅かったので、ご覧の通り、背丈は、やっと十数センチ伸びたばかり。
連日の猛暑で、無事に育つか心配する中で、一輪だけ張り切って真夏に咲いてくれました。
他の子たちもこのまま無事に育って、咲いてくれるといな。
今月も、デジタルマーガレットで連載中の『チ・カ・ラ』をお読みくださった皆様、既刊のコミックスをお買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
『チ・カ・ラ』次回掲載は8月25日(火曜日)です。よろしくお願いいたします。
猛暑が続いておりますが、どうぞ皆様もご自愛ください。
8月に入りました。
熱いですねー。
アップできるような写真が無く…、仕事中にパチリと撮りました。
デジタル原稿の時は、下絵無しで描いています。
台詞を消している状態ですが、水色の線はネームです。
ネームをそのまま「あたり」として使って、どんどん重ねていく感じです。
枠線と背景が人物を貫通していてますが、あとで消せるので大丈夫(笑)、デジタルならではですね。
家族にトーン貼りをちょこっと助けてもらっていますが、アシスタントさん無しで、 今は基本的に一人で描いているので、ちょっと大変ですが、デジタルならではの描き方で何とかやれている感じ。
マイペースで描いています。
まだまだ暑くなると思いますが…、皆様もお体に気を付けてお過ごしくださいね。
本日、デジタルマーガレットにて『チ・カ・ラ—天空の雪—』第17話が公開されました。
こちらからご覧になれますので、よろしくお願いいたします。
既刊の『チ・カ・ラ』の1~4巻はこちらからお求めいただけます。
4巻に、あとがきを執筆しております。
和田尚子のその他のコミックスはこちらからお求めください。
よろしくお願いいたします。
長く続いていた雨が止み、昨日と今日は青空を見ることができ、身体がほっとしています。
この度の豪雨の被害に合われた方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。コロナ対策もあり、通常通りに復興作業が進まないこととは思いますが、皆様の健康が守られ、復興作業が安全に迅速にすすむことをお祈りいたします。
写真は庭に蒔いたコスモスの種が芽を出したところです。
ゲリラ豪雨が増え始めたころからでしょうか…ここ数年、雑草の伸びが異様に早いように思います。
うっかりすると、庭があっという間にジャングルのようになってしまうので、庭の手入れが日常になるように、家族で植物を植えたり種を蒔いたりすることにしました。
最初に蒔いたコスモスの種がやっとこのぐらいになりました。
秋が来るのが楽しみです。
無事に育って欲しいな。
それから、応援メールを、ありがとうございました。
義理のお姉さんから『片道切符』を借りて読んで下さった上に、ご自分でも全巻集めて下さったAさん。
先月の『チ・カ・ラ』を読んで「続きがとても気になる」とメールを下さったBさん。
『チ・カ・ラ』は2巻で終了し、続きは無いと思っていたのに、新刊(3巻と4巻)が配信されているのを知ってびっくりし、再び読んで下さっているCさん。
メール嬉しかったです。
ありがとうございました。
このブログも読んで下さっているといいな。
双子のさくらんぼといえば、
上の写真のようなさくらんぼを思い浮かべるのですが…、
こんなさくらんぼに遭遇。
種もちゃんと二つありました。
可愛いさくらんぼ、ご馳走様でした。
今月も『チ・カ・ラ』をお読みくださった皆様、
既刊のコミックスをお買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。和田尚子のHPにお越しくださいましてありがとうございます。デジタルマーガレットで『チ・カ・ラ』を読んで下さっている皆様、既刊のコミックスをご購入下さった皆様、ありがとうございます。
今日の東京は良いお天気でした。
緊急事態宣言、今月25日にようやく東京も解除されました。ただ、第2波の心配もありますし、東京では休業要請の緩和が段階的ということもあり、新しい生活様式を取り入れながら、徐々に徐々に…というところでしょうか。
『チ・カ・ラ』の連載は、以前、このブログにも書いたと思いますが、私の体調を鑑みて、原稿をまとめて描きためた後、順次配信…というスケジュールでやらせていただいています。ネームは10話分くらい、ペン入れは数話分、先行しています。新型コロナウイルスのパンデミックが起こる前に、既にネームは21話まで完成していました。…ので、漫画の中で非常事態の重大な対策が発令されるタイミングで、現実でも「緊急事態宣言」がなされるとは夢にも思っておらず、私も担当さんもびっくりしました。
時代も規模も違いますし、震災と感染症という災害の種類も違いますが、共通すると感じる部分もあり…。でも、とにかく、「緊急事態宣言」が解除されて、すこしホッとしました。コロナに気を付けながらですが、経済も徐々に回復していくことを祈っています。
写真は野口五郎さんのテイクアウトライブです。ただのカードではなく、このカードの裏のQRコードを読み取ると映像が配信され、視聴できるんです。
緊急事態宣言は解除されましたが、昨日、原稿を一つ上げたばかりでクタクタの私は今日も一日お家に…。野口五郎さんの『光の道』と『レンタルライブ』を視聴しました。魔法のような…。楽しく優しいライブでした。