箱根のmuseum巡り④ 「箱根ラリック美術館」

春に訪れた、箱根のmuseum巡りの続きです。

0

仙石原にある、「箱根ラリック美術館」に行ってきました。

乗り物の写真が多いですが、乗り物博物館ではありません。

1

主にガラス工芸やジュエリーが展示されている美術館です。

美術館のレポートは、ブログまんがにて。

3

2

museumカフェで、ランチとスィーツをいただきました。

チケットを買わずに入れる、カフェやショップが充実していました。

4

でも、もちろん、お勧めはラリックの作品。

箱根に行かれた際には是非、お立ち寄りください。


杜のケーキ

久しりぶにおやつをアップ。

杜のケーキです。

1

先日、明治記念館を訪れた際に、購入して帰りました。

2

箱が金鶏の間の壁画と同じで、お土産にぴったり。

美味しかったです。

明治記念館のオリジナルスーツは、明治記念館、三越銀座、小田急新宿のショップ「菓乃実の杜」、通販でも手に入るみたいです。


箱根のmuseum巡り②(おまけ)

箱根のmuseum巡り、おまけブログです。

今回はmuseumではなく、おやつと建築探訪。

00

芦ノ湖のほとりに建つ、ザ・プリンス箱根を訪れました。

09

ホテルの本館は、世界平和記念聖堂(国の重要文化財)を設計した建築家・村野藤吾の晩年の代表作で、1978年に箱根プリンスホテルとして建てられました。

1980年に第21回BCS賞受賞、2007年に大規模改修され、第21回BELCA賞(ロングライフ部門)に輝いているそうです。

とても好きなホテルの一つです。

01

円形の客室棟が2棟、木々の間に配置され、エントランスのある中央棟も、周囲の樹木を超えない高さに抑えられ、湖畔の景観を損なわないよう配慮されています。

湖畔のお散歩道は、湖の際、ギリギリを歩くことができます。

 

02

建築に詳しいわけではありませんが、リゾート建築で、自然環境を守ることがいかに大事かということは、訪れると分かります。

リゾートで、「あの建物邪魔だな~」と思うか、「あの建物を訪れてみたい」と思うか。

訪れてみたいと思う建物は、環境と調和しているように思います。

 

03

04ラウンジのテラスで、イチゴのスィーツを頂きました。

 

05

本館の通路は、このホテルの中で、とても印象的な場所。

 

強いインパクトを放つレッドカーペットと、カーブを描いて上昇するツキ板天井。

優雅で荘厳。

ガラスの向こうに見える緑が、非日常的な場所に来たことを実感させてくれます。

06

男女問わず、魅かれるホテルだと思います。


6月のお茶会

20数年ぶりから30数年ぶりの友人達と、念願かなって再会しました!

001

女の子ばかり6人でお茶会。

 

年賀状や、ほかの友人を通して、近況を聞いてはいましたが、じかに会うのは本当に久しぶり。

耳の病気で、賑やかなお店に行けない私のために、家に集まってくれました。

30数年のブランクを吹き飛ばすように、おしゃべりしました。

002

お友達手作りのゼリーに

003 クッキーのブーケ

 

004

お誕生日が近かったのでお花も頂いて、感激。

 

他にも焼き菓子やら、おせんべいやら、プリンケーキやら、美味しいものを食べたのですが、いつものことながら、食い気が勝り、カメラに残らず・・・。

 

友人の勤務先の先輩に、長年、私の漫画を読んでくださっていた方がいて、久々にサインも描かせていただきました。

 

楽しい午後でした。

ようやく会えて感激!

来月には、また、久しぶりの友人に会える予定が入っていて、今からとても楽しみです。


さくら茶

「サクラサク」家族に嬉しい知らせが入って、久しぶりにさくら茶をいただきました。

01

桜色の和菓子は「桜衣」という名前です。

桜葉の入った桜味。

黄色い和菓子は「春菜花」という名前で、柑橘系の味がほんのりしました。

春らしいおやつを満喫しました。

02


ウィローパターン再び

久しぶりに、NIKKOの「山水」でティータイム。

01

2015年4月16日の日記で、詳しく紹介しましたが、ウィローパターンのティーカップです。

 

NHKの連続テレビ小説「あさが来た」を毎日見ているんですが、美和さん(三味線のお師匠さん)の洋食屋さんで、ウィローパターンのティーカップが使われていますね。

英国で大流行し、明治時代に日本でも流行ったウィローパターン。

 

我が家のNIKKO「山水」は50年ほど前のものですが、私も美和さんのお店にいる気分で、美味しくいただきました!

我が家にも、新次郎さんや五代友厚さんが来てくれたら、最高なんですが…。

 


節分

今日は節分です。

1

鎌倉の福豆をいただきました。

夜、家族が帰ってきたら豆まきをします。

2

鎌倉のお菓子、「小鳩豆楽」もお土産にいただきました。

今日のおやつは、豆づくしでした。

34


ご馳走様でした。

今日のおやつは干支の猿。

0

 

中身はきれいなピンク色。

1ご馳走様でした。

2そして、こちらは、昨日の朝の七草粥。

一年、無病息災でありますように。

 

お正月関連の和の行事、食べ物系だと残すは、鏡開きぐらいかな…。


ページのトップにもどる