湖畔の美術館

CIMG8124.jpg

久保田一竹美術館のミュージアムカフェです。

琉球石灰岩を使った建物や
複雑な木組みの建物
インドの古城の門などが
不思議に融合しながら何とも言えない美しさを奏でている美術館。

秋には紅葉がとても美しいそうです。

CIMG813.jpgCIMG812.jpgCIMG8112.jpg

本館には『一竹辻が花』という着物が展示されています。
辻が花という絞り染めを久保田一竹さんが独自に研究されたもの。

気の遠くなるような作業だ・・・。
美しいなぁ・・・。

お気に入りの湖畔のホテルでこの日は1泊。

CIMG811.jpg

短い休日を終えて帰りました。


カンボジアの・・・

CIMG810.jpg

アジアンチックな容器の中に
紅茶に合いそうなクッキーが・・・。
カンボジアのクッキーです。

世界中を飛び回っている青年からのお土産。

暁のアンコール・ワットの幻想的なお土産話が楽しかった。
素敵なDr.インディ・ジョーンズになってね。

今月は他にもシリアのオリーブオイル石鹸をいただいたり
珍しいものに囲まれて過ごしました。


早春

CIMG8095.jpg

クロッカスが咲きました。

ようやく春らしくなってくるのかな・・・。

いろいろ出かけたいところがたくさん。
早く本格的な春が来ますように!


お知らせ

katamichi1.jpg「GALLERY」のイラストを更新しました。

今年はデビュー30周年です。
今まで、応援してくださった皆様、
特に、東北で「天ちゃん」の恋を応援して下さった
読者の皆様に感謝の気持ちを込めて、
「片道切符」のクリスマスポスターのイラストを更新しました。
少し季節外れですが、気にいっている絵なので・・・。


追悼

CIMG973.jpg
東日本大震災から1年。

忘れられないあの日から1年。

あの日、私は締切前の原稿を抱えていたっけ。
すさまじい揺れにとてつもない事が起きたと感じ、
それから続く信じがたい報道に胸が締め付けられて
凍える夜を過ごしました。

大きな悲しみを背負って歩いた1年。

失ったものを二度と完全に取り戻すことはできないのだと、
皆が分かりながら、それでも必死で歩んだ、
これからも歩き続ける長い道のりの最初の1年。

たとえ重い足取りでも、
道なき道を歩み続けたこの1年の足跡が
震災の爪痕を一つずつ消していくと信じています。

亡くなられた方々と
未だ行方の分からない方々とご家族の皆様、
未だ困難な日常の中にある被災者の方々に
心からお見舞い申し上げます。

原発のこと、復興支援のこと、日本の未来のこと、
いろいろ考えながら、改めて、
前を向いて歩み続けなければと思いました。


卒業制作展、再び

CIMG7957.jpg

某日、

「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」を観に
国立新美術館へ行ってきました。

東京五美術大学とは、武蔵野美術大学、
多摩美術大学、女子美術大学、
東京造形大学、日本大学芸術学部、のこと。

個性あふれる作品がたくさんあり
とても面白かったです。

CIMG7964.jpg

新美術館は2回目。
最初に行った時、あまりに人が多くて足が遠のいていました。

CIMG7951.jpg

静かではないけれど(笑)、
でも今回は平日だったせいか、それほど混んでおらず、
落ち着いて観られました。

国立新美術館の設計は黒川紀章さん。

六本木の東京大学生産技術研究所跡地に建てられています。
古い建物の一部が敷地内に保存されているそう。
次回はそちらも訪れたいな。


弥生

CIMG7736.jpg

三月ですね。
今日はひな祭り。

特に何もしませんでしたが(笑)。

でも、お天気もよく、良い1日でした。

さて、三月のひな祭り以外のイベントといえば
14日のホワイトデー!!
義理チョコもらった殿方はお返し頑張ってください(笑)。

また、3月14日は、介助犬シンシアの命日でもあります。
このHPを見てくださっている方はご存じかと思いますが、
シンシアは「Flower〜フラワー〜」の取材に協力してくれました。

命日は14日ですが、3月11日に 
宝塚動物霊園で、七回忌法要が行われるそうです。

詳しくは宝塚動物霊園のHPをご覧ください。
http://www.animals.co.jp/

シンシアの心が次の世代に受け継がれていきますように。


ページのトップにもどる